テレビで雑誌で写真集で目にし憧れていた景色がここに! マチュピチュで体力を使ってきて体力がなくなってるはずなのに朝早くに目覚めてホテルの周りを散策。 部屋に戻って窓から見る景色もまるで絵画のよう。 朝食にもコカ茶を。こん…
さらに表示 憧れのウユニ塩湖へ 南米・メキシコ Vol.8カテゴリー: 世界の手仕事と雑貨
ボリビア ラ・パス、そしてウユニへ 南米・メキシコVol.7
ペルーのクスコからまた空の旅、ボリビア ラ・パスへ ここでペルーでお世話になったガイドのホセさんとさよなら。ホセさんは日本に住んだこともあり、お嬢さんお孫さんは日本に住んでらっしゃるそうで、またきっとお会いできる気がしま…
さらに表示 ボリビア ラ・パス、そしてウユニへ 南米・メキシコVol.7もう一つのマチュピチュ〜ワイナピチュへ 南米・メキシコ Vol.6
空中都市マチュピチュ遺跡を堪能した翌日は、もう一つのマチュピチュと言われるワイナピチュへ。 前日マチュピチュ遺跡の散策で足がパンパンで。。。ワイナピチュへの登山は諦めようかとも思ったのですが。頂上まで約1時…
さらに表示 もう一つのマチュピチュ〜ワイナピチュへ 南米・メキシコ Vol.6マチュピチュ遺跡へ 南米・メキシコ Vol.5
空中都市マチュピチュへ マチュピチュ村からバスでつづら折りのくねくねした山道を上りつめた先に突然石造りの都市が現れます。 標高2400メートルに作られたマチュピチュは、周りの断崖と尖った山々に囲まれて麓から…
さらに表示 マチュピチュ遺跡へ 南米・メキシコ Vol.5マチュピチュ遺跡へ 南米・メキシコ Vol.4
ウルバンバのホテルを後にしてオリャンタイタンボ遺跡へ。 ホテルで「ご自由にどうぞ」のコカ茶をいただき、いざ出発🚌 アンデスの手仕事のおばちゃまから手仕事を譲ってもらい。 オリャ…
さらに表示 マチュピチュ遺跡へ 南米・メキシコ Vol.4インカ帝国の首都クスコへ 南米・メキシコ Vol.3
ペルーの首都リマからケチュア語で「へそ」を意味するインカ帝国時代の首都クスコへ。 ここは標高3400m。 山岳地帯ゆえに天候によるフライトのキャンセルや遅延が多いらしく、普段は保険に入らない私ですが今回は…
さらに表示 インカ帝国の首都クスコへ 南米・メキシコ Vol.3ペルーのリマで買付へ 南米・メキシコ vol.2
ペルーに到着した翌日、リマでの買付はこの日だけだったので朝から張り切って買付へ! 空港近くのホテルからエアポートシャトルでマーケットがたくさんあるミラフローレスへ。 この町にはまわりきれないほどマーケットがたくさんあって…
さらに表示 ペルーのリマで買付へ 南米・メキシコ vol.2南米ペルー・ボリビアとメキシコへgo♪ 南米・メキシコ vol.1
1年前から計画していたペルー・ボリビアとメキシコへの旅! 昨年友人が出かけたウユニ塩湖の写真を見て「私も行く!」と決め、ウユニ塩湖の鏡面の景色が見れるのは雨季の2月3月と聞いた時から今年の2月に行こうと決めてたのです。 …
さらに表示 南米ペルー・ボリビアとメキシコへgo♪ 南米・メキシコ vol.1のんびりParisへ
やはりエレガントなエッフェル塔。 エッフェル塔から見たセーヌ河とエッフェル塔の影。 パリでは雑貨や美味しい巡りにメトロでちょちょいと。 アップリケやボタン、手芸用はさみなどなど、1日見ていても飽きないウルトラモッド。 マ…
さらに表示 のんびりParisへ